※開館時間の変更等は「全館共通のお知らせ」をご覧ください。
世田谷キャンパス図書館からのお知らせ
SC企画展示「戦争を学ぶ」開催中
07/01
世田谷
ebook(電子ブック)をご利用ください!
06/16
世田谷
SC 2Fミニ展示コーナー「本屋大賞の本」開催中
06/03
世田谷
【終了しました】SC教職員による「今月の一冊」(6月)
06/02
世田谷
【終了しました】SC企画展示「図書館を楽しもう!」開催中
05/01
世田谷
【終了しました】SC教職員による「今月の一冊」(5月)
04/30
世田谷
【終了しました】SC 2Fミニ展示コーナー「春に関する本」開催中
04/05
世田谷
SC展示「貸出ランキング」開催中
04/02
世田谷
SC図書館地階ラーニング・コモンズ リニューアルしました!
04/01
世田谷
【終了しました】SC教職員による「今月の一冊」(4月)
04/01
世田谷
【終了しました】SC企画展示「音を味わう」開催中
01/07
世田谷
【終了しました】SC 2Fミニ展示コーナー「干支の本」開催中
01/07
世田谷
【終了しました】SC教職員による「今月の一冊」(1月)
01/06
世田谷
【終了しました】SC教職員による「今月の一冊」(12月)
2024/12/02
世田谷
【終了しました】「秋の選書会」選書本展示中!
2024/11/26
世田谷
【終了しました】SC企画展示「The 文庫・新書で研け 好奇心!」開催中
2024/11/26
世田谷
【終了しました】SC教職員による「今月の一冊」(11月)
2024/11/01
世田谷
【終了しました】SC「ミニマガジン&ブックリサイクル」実施!
2024/10/03
世田谷
【終了しました】SC教職員による「今月の一冊」(10月)
2024/10/02
世田谷
【終了しました】SC企画展示「論文が面白い!!」開催中
2024/09/27
世田谷
(10件以上ご覧になりたい場合はヘッドライン先情報をクリックし表示されたサイトURLを開いてください)
新着案内情報を表示しています。
レジリエンスの時代 : 再野生化する地球で、人類が生き抜くための大転換
07/03
ジェレミー・リフキン著 ; 柴田裕之訳. -- 集英社, 2023.9. -- (集英社シリーズ・コモン).<図書>
動画と分子模型でわかる基礎化学 : 原子の構造・電子の軌道・分子の立体構造・エネルギーと反応
07/03
友野和哲著. -- 丸善出版, 2024.12.<図書>
博物館教育論
07/03
黒澤浩編著. -- 第2版. -- 講談社, 2025.3. -- (学芸員の現場で役立つ基礎と実践).<図書>
博物館展示論
07/03
黒澤浩編著. -- 第2版. -- 講談社, 2025.3. -- (学芸員の現場で役立つ基礎と実践).<図書>
歴史的建造物の再生とツーリズムジェントリフィケーション = Renovation of historical buildings and tourism gentrification
07/03
池田千恵子 [著]. -- 古今書院, 2025.3.<図書>
線形代数の半歩先 : データサイエンス・機械学習に挑む前の30話 = Half a step beyond linear algebra : 30 stories before taking on data science and machine learning
07/03
大久保潤著. -- 講談社, 2025.3.<図書>
出でよ電力イノベーター : グリーンとデジタルの先へ
07/03
松田道男, 大来雄二共著 ; 電気学会社会連携委員会編. -- 電気学会, 2025.3.<図書>
古生物超入門 : 基本から「なぜ?」まですっきり理解できる
07/03
土屋健著 ; 土屋香イラスト. -- 立夏堂, 2025.3.<図書>
世界遺産検定公式過去問題集
07/03
世界遺産検定事務局著 ; 2025年度版1・準1・2級. -- 世界遺産アカデミー/世界遺産検定事務局, 2025.3. -- 巻号等:2025年度版1・準1・2級<図書>
第2種電気工事士技能試験すい〜っと合格 : ぜんぶ絵で見て覚える
07/03
藤瀧和弘著 ; 2025年版. -- オーム社, 2025.3. -- 巻号等:2025年版<図書>